|
|
|
|
|
|
|
|
第51回 I-Media情報バザール |
|
|
|
|
日時: |
平成22年5月21日(金) 午後6時00分〜午後8時50分 |
講演: |
『 日本にどうしてリーダーがいなくなったのか? 』 |
講師: |
経済ジャーナリスト 阿部 和義 氏 |
場所: |
NHK青山荘 けやきの間(1F) |
@ 鳩山首相の迷走ぶり。普天間基地の移設、高速道路の料金決定、政治と金の問題に対する対処の仕方。リーダーシップがない悲惨さ。
A 自民党の安倍晋三、福田康夫、麻生太郎のやめ方。
B 財界総理といわれている日本経団連の御手洗富士夫会長の評判の悪さと次期後継者の米倉弘昌・住友化学会長の選出ぶり。
C 日本には昔はリーダーがいた。斎藤英四郎・経団連会長と鈴木永二・日経連会長のリーダーとボス論争。鈴木会長はリーダーとして今村均・陸軍大将を挙げる。
D 週刊新潮 斎藤由香「すってんころりん日記」(10・2・4号)
「何故小粒な男ばかりなのか」
E 福田和也の「人間の器量」(新潮新書)
どうしてか?「人材を育て来なかった」「60年にわたり戦争がなかった」
「貧困と病苦の怯えがなくなった」
F 先達の器量
西郷隆盛、伊藤博文、高橋是清、原敬など
G 器量を大きくする5つ
「修行をする」「山っ気をもつ」「ゆっくり進む」「何ももたない」「身を捧げる」
戦後歴代の首相
吉田茂、片山哲、芦田均、鳩山一郎、石橋湛山、岸信介、池田勇人、佐藤栄作、田中角栄、三木武夫、大平正芳、鈴木善幸、中曽根康弘、竹下登、宇野宗裕、海部俊樹、宮沢喜一、
細川護煕、羽田孜、村山喜市、橋本竜太郎、小渕恵三、森喜郎、小泉純一郎。
戦後の経団連会長
石川一郎、石坂泰三、植村甲午郎、土光敏夫、稲山嘉寛、斎藤英四郎、平岩外四、
豊田章一郎、今井敬、奥田碩、御手洗富士夫。
【あべ かずよし】阿部 和義 氏
1942年7月 東京・千代田区で生まれる。都立日比谷高校、東京大学を卒業。66年4月に朝日新聞社に入社。長崎支局、前橋支局を経て、東京経済部。証券、農林省を担当し、その後、大阪経済部に。機械、金融を担当。東京経済部に戻り金融、運輸、建設、財界など担当。名古屋本社経済部デスクになり、再び東京経済部編集委員として財界・産業界のキャップ。ニューメディア本部幹事、電子電波メディア局局長補佐などを務める。編集局速報センター記者で2002年7月に退社。現在日本プレスセンターに事務所を持ち、経済ジャーナリストとして取材をする。
|
|
タイムテーブル: |
18:00〜18:10 |
オープニング |
|
バザールマスター 加藤和郎 |
|
|
18:10〜19:10 |
ゲスト 講演 |
|
『 日本にどうしてリーダーがいなくなったのか? 』
経済ジャーナリスト 阿部 和義 氏 |
|
|
19:15〜20:50 |
情報バザール |
|
食事をいただきながらの、気の置けない交流会です。
参加メンバーの紹介を含め、時流に沿った話題や情報など、I-Mediaならではの “おとっときの話”が飛び出します。バザール演出のキイワードは、NHK情報ネットワーク時代の伝統を引き継いで、ますますの「和気藹々」です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|